福岡 ビルマンション定期清掃 排水管・貯水槽クリーニング||株式会社ダイワス
カビは真菌類、キノコの仲間です。もともと土の中に生息する土壌菌です。
だからカビは根を持っています、これを菌糸といいます。この菌糸を取り除かない限りカビは何度も発生します。壁や天井に生えてしまったカビは、ボードやコンクリートの奥深く根をはっています。
だから、掃除や消毒で取り除いてもしばらくするとまた発生してしまうのです。
また、カビの種類は6万種とも7万種とも言われています。 したがってカビを退治するにはあらゆるカビに効果的な薬剤が必要になります。
■あらゆるカビに効果がある
■壁内の菌糸を完全殺菌できる
■隙間のない防カビ処理面を作る
この条件を全て満たしているのがモルテック工法です!
「カビは除カビしても数ヶ月でまた生えてきてしまう」という、今までの常識をうち破り25年以上の実績、6~10年の耐久性、使用する溶剤の安全性から、国内で初めて「防カビ業」と認められた「除カビ・防カビ工法」です。
1. 工事後6年~10年カビが生えないことが実証されています。
2. 3年以内にカビが生えたら、無償で再工事します(保証書発行)
3. 国内で唯一「防カビ業」として、国から認定を受けた工法(モルテック工法)です。
4. 安全性は折り紙付きです。安全性の高い証明である「安全データシート」を提示するのはモルテック工法だけです。
5. 使用する溶剤、工法、共に特許を取得しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新築の場合の工事費 ・・・ m2あたり 2,320円(税込)
既築の場合の工事費 ・・・ m2あたり 5,280円(税込)
料金は条件によって異なりますので、迅速対応でお見積りいたします。
保障期間:3年保障
台所、洗濯機などの水回りから水漏れが起こると、床下や階下の天井、壁に浸水して、カビが発生しやすい状況になります。
特にカビがかなり進行している場合、建物の躯体に影響が無いうちに早めに対処する事が大切です。
また、1度カビが発生しますと、室内にカビが飛散し被害が拡大する可能性があります。
弊社では専用の殺カビ剤を使用して建材に繁殖したカビを殺菌消毒します。また長時間カビの発生を抑える防カビの施工も承ります。
施工料金…¥49,500(税込)~
お問い合わせはお気軽に株式会社ダイワス担当者まで!